【オタクのためのメルカリ講座】グッズ発送時にメルカリでつかえる発送方法を徹底解説。

グッズお取引

みなさんこんにちは、イナリです。

メルカリでグッズ等を出品する時、出品方法に迷われることはありませんか?
特に最初のうちは、発送方法がたくさんありすぎたり、使ったことがないサービスも多かったりして、最適な発送方法を選ぶのが難しかったりしますよね。

今回の記事は、メルカリで使える発送方法のまとめになります。

「これどうやって送るんだろう」、「これってどんなサービスなんだろう」という疑問にお答えできる記事になっておりますので、メルカリでグッズを出品したい!という方はぜひ読んでみてください。

※記事の最後に手っ取り早い一覧表を掲載しているので、それだけ見ていただいても◎
オススメ発送方法一覧

発送方法は大きく分けると2種類

まずはざっくりどんな発送方法が選べるのかご紹介します。

メルカリでの発送は大きく、
・匿名配送ができるメルカリ便
・宛名書きが必要なメルカリ外のサービス

に分けることができます。

メルカリ便はメルカリが、ヤマトや郵便局の既存のサービスと連携して運用しているメルカリ独自の発送サービスで、匿名配送が可能です。

匿名配送のほかにも、通常送り先等によって料金が変わるサービスも、全国統一料金になっていたり、アプリ内で追跡ができたりと、メルカリユーザーに優しい仕様になっています。

また、基本的にメルカリ事務局が関与できるものになるので、万が一トラブルが発生した際は、事務局が対応してくれます

メルカリ便以外のサービス(普通郵便等)は、必ず宛名書きが必要になります。

ですので、基本的にメルカリでの発送方法は、
匿名配送ができるメルカリ便か、それ以外だという風に、まずは簡単に整理しておきましょう。

ではここからは具体的は発送方法を一つずつみていきます。

メルカリ便(匿名配送サービス)

メルカリ便は先にお伝えしたとおり、メルカリが、ヤマトや郵便局の既存のサービスと連携して運用している匿名配送サービスです。

ヤマトと連携しているものが『らくらくメルカリ便』
郵便局と連携しているものが『ゆうゆうメルカリ便』

という名前になっています。

利用するメリット・デメリットは以下のとおり。

メリット
・宛名を書かなくていいので楽。(買い手も住所を教える必要がない安心感から買いやすい)
・トラッキング可能なのでトラブル回避にも役立つ。
・送料が全国一律

デメリット
・荷物サイズによっては普通郵便での送料と比べて2倍近以上かかることも。

①らくらくメルカリ便

らくらくメルカリ便は、メルカリがヤマトの既存のサービスと連携して行うものです。
通常は送り先によって料金が変わる宅急便もメルカリ便では全国送料一律となっています。

発送方法
ヤマト集荷所への持ち込み・PUDOステーション(宅配ロッカー)経由の発送も可能ですが、おそらく皆さんが一番選択するのはコンビニ発送かと思います。コンビニでの送り方はとても簡単です。

ファミリーマートでの発送方法
①メルカリアプリの取引画面から発送用のQRコードを表示させる。
(この時、サイズによって、ネコポス・宅急便コンパクト・宅急便の何れで出すのかを選択します。)
②ファミポートでQRコードを読み込み、レシートを発券する。
③レシートと荷物をもってレジへいき、店員さんにレシートを渡す。
④店員さんがレシートを読み取って、表が透明の封筒(裏面がシールになっている)とそれに入れるレシート(ヤマトの人はこれを読み込んで集荷してくれる)をくれるので、それを封筒に入れ、荷物に封筒を貼りつける。
⑤店員さんに荷物を渡し、控えを受け取る。
⑥メルカリアプリで発送を通知する。

セブンイレブンでの発送方法
①メルカリアプリの取引画面から発送用バーコードを表示させる。
(この時、サイズによって、ネコポス・宅急便コンパクト・宅急便いずれで出すのかを選択します。)
②バーコードを表示させた画面をレジで店員さんに見せる。
③店員さんがバーコードをを読み取って、表が透明の封筒(裏面がシールになっている)とそれに入れるレシート(ヤマトの人はこれを読み込んで集荷してくれる)をくれるので、それを封筒に入れ、荷物に封筒を貼りつける。
⑤店員さんに荷物を渡し、控えを受け取る。
⑥メルカリアプリで発送を通知する。

ネコポスの場合、あきらかに厚みがギリギリという感じの時は、レジで厚みを測られることも。

それではここからは具体的に、らくらくメルカリ便で使えるヤマトのサービスの中身を見ていきます。

ネコポス

送れるサイズ重さ送料
A4サイズ・梱包後の厚みは3㎝まで1㎏まで210円(全国一律)漫画、アクスタ、缶バッチ等

専用封筒や箱にいれる必要はなく、ダイソーやセリアに売っている普通の発送用封筒でOK。
1㎏までなら重さに関係なく一律210円で送ることができ、メルカリの取引画面から追跡まで可能なので便利です。

【メルカリガイド(公式):ネコポス】

宅急便コンパクト

送れるサイズと重さ重さ送料
薄型専用箱(縦24.8cm・横34cm)に入り、入れた時の厚みは5cm以下制限なし箱代70円+送料450円=520円(全国一律)3㎝を超える厚みの漫画、同人誌数冊等
専用箱(縦20cm・横25㎝・厚み5㎝)に収まるもの制限なし箱代70円+送料450円=520円(全国一律)フィギュア、グッズの詰め合わせ、重たいグッズ等

2種類の専用BOXがあり、それを購入し、それに詰めて発送します。

A4サイズが縦29.7㎝×横21㎝なので、薄型はA4より少し大きいくらい。
B5サイズが縦25.7㎝×横18.2㎝なので、薄型でない通常の専用箱はB5より少し大きいくらいです。

普通郵便と比べると送料が高めですが、重さに制限がないのと、厚みが5㎝まで対応可能なこと、(薄型でない方は)箱型なのでグッズが壊れにくいことがメリットです。

【メルカリガイド(公式):宅急便コンパクト】

宅急便

送れるサイズ重さ料金
60サイズ~2㎏750円(全国一律)3辺の合計が60㎝以内
80サイズ~5㎏850円(全国一律)3辺の合計が80㎝以内
100サイズ~10㎏1,050円(全国一律)3辺の合計が100㎝以内
120サイズ~15㎏1,200円(全国一律)3辺の合計が120㎝以内
140サイズ~20㎏1,450円(全国一律)3辺の合計が140㎝以内
160サイズ~25㎏1,700円(全国一律)3辺の合計が160㎝以内

宅急便コンパクトの箱以上のものは宅急便になります。
(宅急便コンパクトの箱が大きく変形していたり、箱が再利用されたりしている場合も60サイズの取り扱いになります。)

宅急便は、本来発着地点によって金額が結構変わってきますが、らくらくメルカリ便では全国一律料金で利用できるのでお得です。

マンガを何冊もまとめて送る場合や、かさが高いプライズ商品等のフィギュアを送るのに役立ちます。

【メルカリガイド(公式):宅急便】

②ゆうゆうメルカリ便

ゆうゆうメルカリ便は、メルカリが、郵便局サービスと連携して行っているものになります。

らくらくメルカリ便との使い分け方としては
・近くにあるのが郵便局かローソンの場合
小型ものをポストから手軽に送りたい場合
・宅急便コンパクト(厚み5㎝まで)に入らなかったけどゆうパケットプラス(7㎝)なら入るという場合

こちらが選ばれるかな、と思います。

発送方法
発送できる場所は郵便局かローソン(一部ポスト投函専用)ですが、こちらについても、おそらく一番手軽で皆さんが利用方法はコンビニ発送かと思います。コンビニはローソンが対応しています。

ローソンでの発送方法
①メルカリアプリの取引画面から発送用のQRコードを表示させる。
(この時、サイズによって、ゆうパケットやゆうパケットプラスの何れで出すのかを選択します。)
②LoppiでQRコードを読み込み、レシートを発券する。
③レシートと荷物をもってレジへいき、店員さんにレシートを渡す。
④店員さんがレシートを読み取って、表が透明の封筒(裏面がシールになっている)とそれに入れるレシートをくれるので、それを封筒に入れ、荷物に封筒を貼りつける。
⑤店員さんに荷物を渡し、控えを受け取る。
⑥メルカリアプリで発送を通知する。

ゆうパケットポストはポスト投函となり、投函したら発送通知を押します。

ゆうパケット

ネコポスの郵便局版という感じです。

送れるサイズ重さ送料
A4サイズ・梱包後の厚みは3㎝まで1㎏まで230円(全国一律)漫画、アクスタ、缶バッチ等

ネコポスより20円高いですが、最寄りが郵便局・ローソンだから、どちらかで出したい!という方にオススメです。

【メルカリガイド(公式):ゆうパケット】

ゆうパケットポスト

フリマアプリ用のサービスで、専用箱を使うか、専用シールを荷物に貼って送るものになります。

送れるサイズ重さ送料
専用箱(縦32.7㎝×横22.8㎝×厚み3㎝)2㎏まで箱代65円+送料215円=280円(全国一律)漫画、アクスタ、缶バッチ等
3辺合計60㎝以内、長辺34㎝以内、ポスト投函可能な厚みまで(専用シール利用の場合)2㎏までシール代5円+送料215円=220円(全国一律)
※シール:20枚入り100円
漫画、アクスタ、缶バッチ等

送料はネコポスやゆうパケットより少しだけ高めですがサイズが比較的柔軟で、重さも2㎏までいけるのでいろいろなサイズ・重さの品物を送ることができます。

また、A4サイズが縦29.7㎝×横21㎝なので、専用箱利用でもA4くらいまでなら入ります。

ですので、ネコポスやゆうパケットでは重さがちょっとオーバーして送れなかった!縦横のサイズがちょっとオーバーしちゃった!というときにオススメです。

郵便局やコンビニに行かずに、ポストから好きなタイミングで発送できるのも利点です。
よく発送する人なら、20枚入りのシールをストックしておくことで、コスパよく発送できます。

【メルカリガイド(公式):ゆうパケットポスト】

ゆうパケットプラス

送れるサイズ重さ送料
専用BOX(縦17㎝×横24㎝×厚さ7㎝)2㎏まで箱代65円+送料455円=520円(全国一律)漫画、アクスタ、缶バッチ等

宅急便コンパクトと同じ値段ですが、宅急便コンパクトが5㎝なのに対し、ゆうパケットプラスは厚みが7㎝までいけるので、宅急便コンパクトだとちょっと厚みが足りないというときはゆうパケットプラスがオススメです。

ちなみに箱のサイズは、B5サイズが縦25.7㎝×横18.2㎝なので、ほぼB5と同じサイズです。


【メルカリガイド(公式):ゆうパケットプラス】

ゆうパック

ゆうパックは、宅急便のようなもので、60~100サイズまでの大きなものを送ることができます。

送れるサイズ重さ料金
60サイズ~25㎏770円(全国一律)3辺の合計が60㎝以内
80サイズ~25㎏870円(全国一律)3辺の合計が80㎝以内
100サイズ~25㎏1,070円(全国一律)3辺の合計が100㎝以内

金額だけでみると宅急便の方がお得に見えますが、ゆうパックはどのサイズでも25㎏まで可能なので、
同じ60サイズでも重たいものを送る場合はゆうパックの方がお得な場合もあります。

宅急便は重さによって、60サイズでも80サイズに上がってしまうこともあるので、重さによって宅急便と使い分けるのがオススメです。

【メルカリガイド(公式):ゆうパック】

③たのメル便

たのメル便は、オタクのグッズ発送ではあまり出る幕がない発送方法ですが念のためご紹介します。

テレビや冷蔵庫、ラックや椅子等、大きな家具家電を送る時に使えるサービスで、集荷依頼するだけで、ヤマトが集荷・梱包・発送まですべてしてくれます。

オタクグッズでそこまでデカいものって無いかもしれませんが・・・かなり大きなものを出品する時は便利です。

【メルカリガイド(公式):たのメル便】

普通郵便(宛名書き必要)

メルカリ便以外でよく使うのは普通郵便です。
普通郵便は、重さやサイズによって、定形郵便・定形外郵便に分かれていますが定形外郵便の対応サイズは割と幅広いので、そこまで大きなものでなければ大体のものが送れます。

メリット
・送料がとにかく安い。大きなものでも軽ければ比較的安く遅れるのでどんなものでも送りやすい。
・いろいろな形、サイズのものが送れるので利用しやすい。

デメリット
・追跡できないため、万が一の郵便トラブルが怖い。
・到着に時間がかかる。
(追跡したい場合、特定記録といったオプションをつけて追跡することも可能だが、送料+160円になるため、それならメルカリ便をつかった方がメリットも大きくコスパがいい。)

後程サイズ等は細かく説明しますが、ざっと送料はこんな感じです

発送方法
郵便局の窓口に持ち込むか、ポストへ投函するかいずれかですが、料金不足で手元に戻ってきてしまう可能性もあるので、基本的には郵便局の窓口へ持ち込むことをおすすめします

定形内郵便

定形郵便の条件はこちら。

サイズ厚み重さ参考
縦23.5㎝×横12㎝まで1㎝まで50g以内市販の封筒サイズだと長形3号封筒が対応最大サイズ

上記の条件をすべて満たす必要があります。

定形外郵便

定形郵便の条件をいずれか1つでも満たすことができなければ、定形外郵便になりますが、
サイズによって、規格内・規格外に分けられます。
(規格外だと規格内よりすこし送料がアップします)

サイズ厚み重さ参考
規格内縦34㎝×横25㎝以内3㎝以内1㎏以内封筒のサイズだとA4が入る角2封筒まで。
規格外3辺合計90㎝以内かつ縦60㎝以内4㎏以内用紙サイズだとA3サイズくらいまで。また、4㎏以上のものは普通郵便んでは送れません。

その他の発送方法(宛名書き必要)

普通郵便以外でも、郵便局で使えるサービスで便利なものはいくかあります。
条件によっては利用するとお得なのでご紹介します

クリックポスト

クリックポストは自宅でラベルを印刷し、それを荷物に貼ってポストから送れるサービスです。

送れるサイズ重さ送料
縦34㎝×横25㎝×厚さ3cm1㎏まで185円(全国一律)漫画、アクスタ、缶バッチ等

A4サイズが縦29.7㎝×横21㎝なので、A4より少しだけ大きいです。

送れるサイズも発送方法もゆうパケットポストと似ていますが、ゆうパケットポストはフリマアプリと連携した、匿名配送専用のサービスなので、対応のフリマアプリで出品したもの以外は送れません。

それに対し、クリックポストはフリマ専用ではなく匿名配送ではないので、その分少し送料も安くなっています。

ですので、匿名配送にこだわらないけど追跡したいという場合は、クリックポストがお得です。

ただし、
・アマゾンかYahoo!のアカウント
・プリンター

が必要になるので注意です。

【日本郵便(公式):クリックポスト】

スマートレター

スマートレターは、ちょっと便利な普通郵便という感じです。
専用の厚紙封筒(切手不要)を購入し、それを使って発送します。

送れるサイズ重さ送料
縦25㎝×横17㎝×厚さ2cm(A5サイズ)1㎏まで180円(全国一律)トレカやコースター等

1kgまでなら一律180円なので、重さによっては普通郵便よりお得です。
ただし、速達や追跡といったオプションをつけることができないので注意です。

【日本郵便(公式):スマートレター】

レターパック

レターパックもスマートレター少し似ていて、専用の厚紙封筒(切手不要)を購入し、それを使って発送するものですが、追跡も可能だったり土日の配達があったりするので、その分値段が高めです。

種類送れるサイズ重さ料金備考
レターパックライト専用封筒(縦34㎝×横24.8㎝(A4ファイルサイズ))で厚さ3㎝まで4㎏370円(全国一律)A4サイズまでの紙類やグッズ等郵便受けに配達
レターパックプラス専用封筒(縦34㎝×横24.8㎝(A4ファイルサイズ))※厚みは指定なし4㎏520円(全国一律)漫画やその他書籍数冊等手渡し

正直メルカリの場合、A4サイズで3㎝以内なら、メルカリ便で発送する方が安いのでわざわざレターパックを選択することはあまりありません。

ただ、メルカリ便の宅急便コンパクトや、ゆうパケットプラスはA4サイズが入るほど大きくないので、A4サイズのもので厚みが3㎝を超える場合は、レターパックプラスも選択肢としてはありですね。

書籍等、そんなにサイズは大きくなくても厚みと重さがあるものを送る場合も、レターパックプラスはおススメです。

【日本郵便(公式):レターパック】

まとめ(一覧表)

最後に、この記事で紹介した発送方法を一覧表にまとめました。
記事と合わせて参考にしていただけると嬉しいです!
※クリックで大きくなります◎

色分けについて
水色:厚み3㎝程度の小型のものをおくるのにオススメ
黄色:厚みが3cm以上の小型~中型のものをおくるのにオススメ

それでは、よいオタクライフを!

コメント

タイトルとURLをコピーしました